「笑い転げる」「発音できない」 母親のメモに書かれていた言葉が?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働くかたわら、Instagramなどで漫画を公開してる、あとみ(yumekomanga)さん。
フォロワーから寄せられた、『母親の買い物メモ』について描いた漫画が、話題になりました。
スーパーマーケットなどへ行く際、買ってきてほしい物を母親から、紙のメモで渡された経験がある人は多いでしょう。
フォロワーの母親による買い物メモは、ひとクセあるようで…。
フォロワーの母親は、伸ばす音が苦手なようで、『キュウリ』が『キュリー』に、『牛乳』が『ギューギュー』と書かれているそうです。
小さい『っ』も苦手で、『ティッシュ』は『テイシッユ』と、もはや発音できない言葉に…!
外出先でこんなメモを読んでしまったら、笑わずにはいられないでしょう。
漫画には、共感する声とともに、自身の母親の買い物メモについて語るコメントがたくさん寄せられています。
・かわいいお母さんですね!うちはキウイが『キウィー』になっているようなケースが、よくあります。
・そのメモ、宝箱に入れておきたい。
・私の母親は、トイレットペーパーを『TP』と書いていて、「ティッシュペーパーも一緒じゃん!」ってツッコみました。
・うちは祖母がカタカナが苦手で、クリームを『くりうむ』、ポリデントを『ポリゼント』とメモに書いてあるのがかわいくて、亡くなった後も、メモは捨てずに今も持っています。
スマホが普及した現代では、メッセージツール『LINE』などで、買ってきてほしいものを共有することが多いでしょう。
しかし、紙のメモだからこそ分かる、家族のクセや性格があるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]