trend

「次は何をピッする?」 2歳児がバーコード読み取り機をかざしたものに「ブフッと笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

つぐみ屋(shirasu_noodles)さんは、2歳のアオちゃんと、生後5か月になるしーちゃんの2児の母。

ある日、家族で行った買い物でのエピソードを描いた漫画を公開しました。

つぐみ屋さん一家で行ったスーパーマーケットには、バーコードの読み取り機が付いたカートがあって…。

読み取り機を手に取ったアオちゃんは、父親が持ってきたバナナを「ピッ」と読み取ることに成功。それを見て、つぐみ屋さんも「上手」とアオちゃんを褒めます。

そんなアオちゃんに、つぐみ屋さんは「次は何をピッしようか?」と声を掛けました。

読み取り機を持ち、ニコニコと笑顔を浮かべる、アオちゃん。選んだのは、ベビーカーに乗った、しーちゃんの頭…!

生えてきた髪の毛がバーコードのように見えたのか、「ピッ」といいながら、読み取り機を向けたのでした。

・思わずブフッと笑ってしまいました!

・賢すぎるぅ!!

・しーちゃんに値段は付けられないけど、一体いくらになったんだろう。

しーちゃんの頭を見た、つぐみ屋さんの「バーコードだけども…」というひと言も、笑いを誘いますね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
shirasu_noodles

Share Post LINE はてな コメント

page
top