trend

「これはあの置き方と同じ…!」 赤ちゃんの座らせ方に、既視感があったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

松本ひで吉さんの漫画画像

犬や猫たちとの楽しい日常を描いてきた、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

2023年6月に、第1子である息子さんを出産してからは、赤ちゃんのエピソードも漫画に描いています。

『エケチェン』

生後8か月ほど経つと、自分で立ちたい気持ちが芽生え始めた息子さん。

足に力が入るようになったため、突っ張ってしまうことがあるのですが…。

松本ひで吉さんの漫画画像
松本ひで吉さんの漫画画像

松本さんが座らせようとしても、息子さんは足に力を入れて、立とうとしてしまいます。

そこで、身体を振ってお尻から床に下ろすようにすると、座らせることに成功!

生前の猫も同じ置き方をしていたことを思い出した、松本さんなのでした。

子育て中、赤ちゃんのあつかいに苦戦した人は多いようで、共感の声が寄せられています。

・めっちゃ分かる。うちもこの状態だったから、懐かしい。

・友達の子供を抱っこした時、「それは猫の抱き方だ」って指摘されたことを思い出した。

・「赤ちゃんってほぼ猫だな」って思うこと、たくさんありますよね。

・この置き方があったか!子育ての参考にします。

猫と暮らしている人は、赤ちゃんのあつかい方を早く習得できる模様。

ですが弊害として、たまに『猫相手の手つき』になってしまうようです!

見る人によっては、「仲間だな」とすぐに分かるかもしれません。愛猫家同士は、子育てのことでも通じ合えそうですね。

単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。

描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

松本ひで吉
935円(10/01 08:02時点)
発売日: 2021/10/13
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top