「角度を変えて見たところ…」 犬が『確保』していたものに「やっぱり」「最高」
公開: 更新:


結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

コタツに入る5匹に「笑った」「密度がすごい」 飼い主にくっつきたくて?コタツに入る5匹に「笑った」「みっちみち」 飼い主が寝そべると?
- 出典
- shibainuton






外遊びが大好きなペットのために、夏場でも窓を開けている飼い主もいるでしょう。
しかし、蚊をはじめとする虫が入ってきて困ってしまいますよね。
柴犬のとんくんと暮らす飼い主(shibainuton)さんは、窓にカーテンのような特殊網戸を設置して、虫よけをしながらも、とんくんが自由に庭へ出られるように工夫しています。
しかし以前は、とんくんが網戸の真ん中で立ち止まったことで隙間が開き、機能しないという事件もあったようです。
2025年の夏に投稿された動画では、ちゃんと網戸の手前で過ごしている様子のとんくん。
隙間なく閉まっているようで、飼い主さんもひと安心のはずです。
ぱっと見、問題はなさそうですが、念のため角度を変えて見てみると…。
※動画はInstagram上で再生できます。
網戸がパックリと開いていることが判明…!
とんくんは虫たちの侵入経路を『確保』するかのように、隙間ができる絶妙なポジションに座っています。
飼い主さんはまたしても「ここは、もう外です」と嘆いてしまったのでした…。
動画を見た人からも「笑った」「最高」などのコメントが寄せられています。
・セーフかと思いきや『外』でした。
・期待を裏切らないですね。
・「やっぱり開いてるやん!」と笑ってしまいました。
・今年も虫たちによって、賑やかな夏になりそうだね…。
毎年『外』になる飼い主さん宅の様子を見て「虫たちが待っているから、とんくんが開けてあげたんだよね」とコメントしている人も。
今年の隙間は、昨年よりも若干飼い主さんに遠慮しつつ、常連の虫たちにも配慮しつつ…という、とんくんなりの優しさの結果なのかもしれませんね…!
飼い主さんはYouTubeにも、とんくんのかわいい姿やクスっと笑える動画を投稿しています。気になる人は覗いてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]