trend

「今日の私だ…」「よくやる!」 買い物終わりに起きた悲劇に共感の声続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

買い物をする前は、事前にメモを取る派、記憶に頼って把握している派、在庫は気にせず欲しいものを購入する派と、さまざまなタイプがいます。

これはInstagramに日常漫画を発信する、ちゃみ(na2maruru)さんが投稿した、買い物のエピソード。

冷蔵庫の中身を振り返り、買うべき食材を思い起こしながら、スーパーへ向かうのですが…。

うろ覚えで買い物をした結果、豆腐は余計に購入してしまい、目当ての牛乳は買えずじまい…。

さらに牛乳は、箱だけで中身が空っぽという悔しい結果となりました。家族が捨てずに置いたままにしてしまったのでしょうか。

ちゃみさんいわく「買い物に行くといつもこうなる」のだそうです。

投稿のコメント欄には共感の声が寄せられていました。

「あるあるですね! 私もよくやります」

「今日の私だ…! メモをしてもなぜか見ずに買い物をしてしまうことがある」

「確認しても買う時には忘れているので諦めてます」

みなさんのなかにも、激しくうなずいている人が多いのでは。

解決方法としてメモを取るのはもちろん、今は冷蔵庫の中身を管理するアプリもありますが、なかなか面倒なんですよね。

冷蔵庫の中身を確認しながら購入できる、ネットスーパーを利用するというのも1つの手かもしれません。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
na2maruru

Share Post LINE はてな コメント

page
top