trend

「分かりすぎて笑った!」 授乳時に見せる赤ちゃんの反応に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

0歳児を育てる母親のまにゃ(@mana_wcv)さんが描いた、授乳にまつわる実体験を描いた作品をご紹介します。

生まれたばかりの赤ちゃんに、まにゃさんが授乳をしようとすると…。

予想外に、勢いよく食い付いてくるではありませんか!

乳首のありかを探そうとしているのか、首を振るなどのダイナミックな動きを見せる赤ちゃん。まだ授乳に慣れないお母さんとの間で、しばしばこういった光景が繰り広げられるのです。

漫画を読み、同じような体験をした人からは、次のようなコメントが寄せられました。

【ネットの声】

・分かりすぎて笑ってしまった!

・生後2か月になり、乳首をくわえるのがうまくなった息子。この状態が見られなくなってさびしい…。

・我が子が新生児だったころを思い出して、懐かしくなった。この必死さがまた可愛いんだよね。

出産前に想像していたおだやかなイメージと比べて、現実の授乳は慌ただしいものであることを知ったまにゃさん。

これから子育てをしていく中で、さらにたくさんの予想外な出来事や、驚きの発見が増えていくことでしょう。

いましか体験できない我が子の小さな成長を味わいながら、子育てを楽しんでくださいね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
@mana_wcv

Share Post LINE はてな コメント

page
top