電車で『親の苦労』を知ったシングルファーザー 心に抱いた決意とは
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描く創作漫画『東京シングルファーザーズ』。
妻に逃げられ、ある日突然シングルファーザーになった主人公。そんな彼の前に現れたのは、顔の怖い隣人でした。
驚くことに、隣人の星野さんもシングルファーザー!こうして、2人の『パパ友』の友情が始まったのです。
【第1話】
シングルファーザーの家にやってきた、顔の怖い隣人 意外な展開に思わずニッコリ
【第2話】
ベビー用品店にやってきたシングルファーザー2人 『パパ友』の言葉にハッとする
【第3話】
初めての『夜泣き』に困惑するシングルファーザー そんな時、気付いたことは
今回描かれたのは、赤ちゃんを連れた電車での移動。
ベビーカーを押して外に出た主人公は、「電車の中で泣かないかな…」と不安げな様子です。
『東京シングルファーザーズ』電車での移動編
いままで目を背け続けてきた育児を経験し、シングルファーザーとして多くの『親の苦労』を知った主人公。
そして、こんな決意を抱きます。
家から出て行った妻に連絡をする。
ある日突然出て行ってしまった、主人公の妻…彼女と連絡をとることは可能なのでしょうか。そして、家に戻ってきてくれるのでしょうか。
横山さんの『結婚エッセイ』発売中!
同じく漫画家の奥さん・加藤マユミさんとのリレー漫画『結婚までの歩みをリレー漫画にしてみました。』が現在発売中です。
漫画家夫婦がどのように出会い、どのように結婚したのか…その『歩み』をぜひご覧ください。
[文・構成/grape編集部]