trend

「ねぇね、忘れてる!!」 その後、慌てた2歳児が大声で叫んだ言葉は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、親や周囲の大人の行動をよく見ているものです。

時に、「そんな言葉や仕草、どこで覚えてきたの!?」と、大人が子供の言動に驚くことがあるでしょう。

忘れ物に気が付いた娘が…?

3人の娘さんと暮らしている、きりん(@kirin_musume)さん。

次女である、2歳の娘さんの発言に癒される出来事があったそうです。

きりんさんは、その出来事を漫画化しTwitterに投稿しました。

姉が、大事にしているぬいぐるみを置いていったことに気が付いた、娘さん。

ぬいぐるみを愛する者として、「一大事だ!」と思ったようです。

慌てて姉を呼び止めようとして「ぷいまぺーん!!わちゅれものでーつ!!」と、声を上げたのです。

娘さんは、日頃から周囲の大人が誰かを呼び止める時、どんな風に声をかけるのか見ていたのでしょう。

2歳にして、「すいません」という言葉を、適切に使える学習能力には驚かされます。

一方で、「すいません」を「ぷいまぺん」といってしまう、かわいらしい娘さんに、自然と笑みがこぼれますね。


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

出典
@kirin_musume

Share Post LINE はてな コメント

page
top