trend

「眺めていると、1日がすぐに終わりそう」 宿題を忘れるほど、娘が釘付けになっていたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

授業時間外に済ませてくるよう、児童や生徒、学生が、学校から課される宿題。

ドリルや教科書などの規定範囲や、プリントなどを期間内に終わらせる必要があるため、多くの場合、自宅で済ませるものでしょう。

小学生が宿題を忘れたワケ

なみそ(@omochi_nam01)さんの小学生の娘さんも、自宅で宿題を広げていた1人。

しかし、目の前に広がる光景に釘付けになり、宿題のことを忘れてしまったようです。

娘さんが何に釘付けになったのか…写真で一目瞭然でした。

娘さんが見つめるのは、なみそさん一家の愛猫である、おにぎりくんの『おにぎり模様』!

おにぎりくんは、この体勢で寝そべると、後ろ脚におにぎりのような模様が出現する猫なのです。

宿題の上に乗ったおにぎりくんが、自分の模様をアピールしているようにも見えます。

こんなにもくっきりとおにぎりの模様が出現したら、娘さんが見惚れるのも納得でしょう!

なみそさんは、娘さんとおにぎりくんの姿をX(Twitter)に投稿。

「頬張りたくなるおにぎり!」「眺めていると、1日がすぐに終わりそう」「宿題の上にいるからできないのかも」などのコメントが集まりました。

宿題など、やらなければならないことはいったん忘れて、フワフワのおにぎり模様に、顔を埋めたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top