「眺めていると、1日がすぐに終わりそう」 宿題を忘れるほど、娘が釘付けになっていたのは?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
授業時間外に済ませてくるよう、児童や生徒、学生が、学校から課される宿題。
ドリルや教科書などの規定範囲や、プリントなどを期間内に終わらせる必要があるため、多くの場合、自宅で済ませるものでしょう。
小学生が宿題を忘れたワケ
なみそ(@omochi_nam01)さんの小学生の娘さんも、自宅で宿題を広げていた1人。
しかし、目の前に広がる光景に釘付けになり、宿題のことを忘れてしまったようです。
娘さんが何に釘付けになったのか…写真で一目瞭然でした。
娘さんが見つめるのは、なみそさん一家の愛猫である、おにぎりくんの『おにぎり模様』!
おにぎりくんは、この体勢で寝そべると、後ろ脚におにぎりのような模様が出現する猫なのです。
宿題の上に乗ったおにぎりくんが、自分の模様をアピールしているようにも見えます。
こんなにもくっきりとおにぎりの模様が出現したら、娘さんが見惚れるのも納得でしょう!
なみそさんは、娘さんとおにぎりくんの姿をX(Twitter)に投稿。
「頬張りたくなるおにぎり!」「眺めていると、1日がすぐに終わりそう」「宿題の上にいるからできないのかも」などのコメントが集まりました。
宿題など、やらなければならないことはいったん忘れて、フワフワのおにぎり模様に、顔を埋めたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]