trend

愛猫のお腹を『想像』で描いていたけど… 続く展開に「笑っちゃった」「尊いです」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@720yushinさんの漫画

見たことのないものを描くのは、案外、難しいでしょう。

たとえ身近な存在でも、普段見えない部分は想像で補うしかありませんよね。

実際に見てみたら、「あれ、思ってたのとちょっと違う…」なんてこともあるようです。

『ガードかたい猫』のお腹が…

黒猫の筆坊くんとの日常を漫画にし、Xに投稿している、飼い主(@720yushin)さん。

飼い主さんいわく、筆坊くんは「さっぱり懐かない」とのこと。警戒心が強いのか、お腹を見せてゴロンと仰向けになる『へそ天』も、滅多にしないといいます。

そのため、飼い主さんは筆坊くんの『お腹』をあまり見たことがなかったようで…。

@720yushinさんの漫画
@720yushinさんの漫画

漫画を描く際、筆坊くんのお腹を『イメージ』で描いていたという、飼い主さん。

ふとした瞬間に見えた、筆坊くんのお腹は、まさかの『台形』フォルムだったのです!

想像以上にポヨポヨとしていて、そのかわいさに思わずにんまりしてしまいますね。

漫画には、さまざまなコメントが寄せられました。

・筆坊のお腹が尊すぎる…。

・うちの猫はギリギリ『くぼみ』がありますよ!

・笑った。猫のお腹が『台形』なの、分かるな。

いつもはガードがかたくて、なかなか見せてもらえない筆坊くんのお腹。

それでも「実は、ポヨポヨで台形なんだよなぁ」と思うだけで、つい笑みがこぼれてしまうでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@720yushin

Share Post LINE はてな コメント

page
top