「そんな…」 普段と違う飼い主に、ビックリした猫がこの反応!
公開: 更新:


結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

コタツに入る5匹に「笑った」「密度がすごい」 飼い主にくっつきたくて?コタツに入る5匹に「笑った」「みっちみち」 飼い主が寝そべると?
- 出典
- @hidekiccan






新しい靴を買った際、気を付けたいのが靴擦れ。
店で試し履きをした時にはピッタリに思えても、実際に履いている内に足が痛くなってくる場合があります。
近所のお出かけなど、短時間の外出から使うことで、靴の具合を見ることができるでしょう。
履くほど足になじんでいく靴もあるため、少しずつ使うのがポイントとされています。
『おしゃれをみのがさないガーラさん』
漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
2023年6月に、第1子である息子さんを出産し、夫と猫のガーラさん、トカゲとともに暮らしています。
ある日、松本さんは新しいサンダルを購入。
家の中で試し履きをしてみた時の、ガーラさんのエピソードを紹介しています。
家の中でサンダルを履く松本さんを、不思議そうに見つめるガーラさん。
普段の格好との違いを、きちんと認識しているようです。
その後、ガーラさんは松本さんにつきまとい、一挙手一投足を観察。
もしかしたら「体調不良からの奇行」とでも思ったのかもしれません…。普段通りの行動まで、不安そうな表情で見ていたのでした!
サンダルのエピソードには、こんな声が寄せられています。
・違いが分かるガーラさん。かわいいね。
・髪型を変えたら、うちの子も同じ感じになりました。
・全部が怪しく…!ラスト、サンダルが一切関係なくて笑った。
・我が家の猫も、私がフォーマルな服を着ると「どうした?」って見てくる。
・メイクをしていると、メスの猫だけ見てくるから分かる。オスの猫は無反応だった。
どうやら、飼い主のファッションが変わると、心配する猫は多い様子。
他人の変化に気付かない人も多い中、誰よりも変化に敏感な猫の反応は、時に嬉しい…かもしれません!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]