lifestyle

『イオン』のスーパーに「すごいもの」が登場! ネットがざわざわ…

By - ムトウ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

全国各地で大型ショッピングモールを展開している『イオングループ』。

その『イオングループ』のスーパーで2019年夏から実験的に導入されていた、『レジゴー』というサービスがネット上で話題となっています。

『レジゴー』って何?普通の買い物との違いは…

『レジゴー』とはなんなのかを知るため、近くの『イオンスタイル』を訪れました。

『イオンスタイル』内にある、総合スーパーの入り口に『レジゴー』を発見!

スマホのような小型端末がずらりと並んでいます。

端末の隣に置いてある『レジゴー』の『使い方ガイド』を見てみると…。

1.お買い物前にスタンドからスマホをお取りください。

2.欲しい商品のバーコードをピッとスキャン。

3.専用レジでお支払いコードをスキャンしてお会計。

4.お買い物が終わったらスマホはご返却ください。

『レジゴー』とは、専用のスマホで商品をスキャンしながら、お買い物をスムーズに行える新たなシステムのようです。

・普通の買い物と何が違うの?

・簡単に、誰でも使えるの?

・スムーズにお買い物ができるって、どういうこと?

便利そうなシステムではあるものの、実際に使ってみる前に、さまざまな疑問が湧いてきますよね。

そこで、実際に『レジゴー』を使って、買い物をしてみました。

ハチミツ玉子焼きの写真

「夫も子供も大喜び」「砂糖よりも好き」 大さじ1杯、玉子焼きに入れたのは…?玉子焼きといえば、弁当の定番おかずですよね。 家庭によって味は違いますが、毎日食べても飽きない人気料理です。 しかし、いくら飽きないといっても、ちょっとアレンジしたい時もあるのではないでしょうか。 我が家では甘い玉子焼き...

だし巻きたまご

キッチンペーパーの芯に入れると? 卵焼きが「かわいすぎ」「お弁当に最適」忙しい朝やあと1品ほしい時にぴったりの、電子レンジで簡単に作れるだし巻きたまごのレシピを紹介します。フライパン不要で洗い物も少なく、ふわふわ食感が手軽に楽しめるのが魅力です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top