『イオン』のスーパーに「すごいもの」が登場! ネットがざわざわ…
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...
全国各地で大型ショッピングモールを展開している『イオングループ』。
その『イオングループ』のスーパーで2019年夏から実験的に導入されていた、『レジゴー』というサービスがネット上で話題となっています。
『レジゴー』って何?普通の買い物との違いは…
『レジゴー』とはなんなのかを知るため、近くの『イオンスタイル』を訪れました。
『イオンスタイル』内にある、総合スーパーの入り口に『レジゴー』を発見!
スマホのような小型端末がずらりと並んでいます。
端末の隣に置いてある『レジゴー』の『使い方ガイド』を見てみると…。
1.お買い物前にスタンドからスマホをお取りください。
2.欲しい商品のバーコードをピッとスキャン。
3.専用レジでお支払いコードをスキャンしてお会計。
4.お買い物が終わったらスマホはご返却ください。
『レジゴー』とは、専用のスマホで商品をスキャンしながら、お買い物をスムーズに行える新たなシステムのようです。
・普通の買い物と何が違うの?
・簡単に、誰でも使えるの?
・スムーズにお買い物ができるって、どういうこと?
便利そうなシステムではあるものの、実際に使ってみる前に、さまざまな疑問が湧いてきますよね。
そこで、実際に『レジゴー』を使って、買い物をしてみました。