スーパーに向かう親子 頼もしい娘からの『合図』に、母親が…「いいな」「涙が出そうになった」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
子供の成長は、振り返れば早いもの。
親に守られる一方だった子供が、いつの間にか親を気遣う側になっていることがあります。
さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、スーパーマーケットの駐車場で見かけた、親子のほほ笑ましい様子をX(Twitter)に投稿しました。
母親と、高校生ほどの年齢の娘さんが、一緒に買い物に来ていて…。
自ら数歩先を歩き、安全確認をする娘さん。
飛び出ないよう合図を送ると、勘違いをした母親が、娘さんの手を握ったではありませんか!
きっと、母親は娘さんの合図を「危ないから手を握って一緒に渡ろう」という意味に解釈したのでしょう。
普段から仲がいいことがうかがえる光景は、人々の胸を温めました。
・涙が出そうになって鼻がツーンとした。
・子供が高校生になっても、手をつなぎたいな。
・我が家は娘の私が大人になった今も、親の手を握っています。
親の優しさをたくさん受けて育った娘さんは、頼もしく育った様子。
これからも、互いに想い合う家族でいてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]