スーパーでオクラを買った5時間後? 起きた出来事に「もう少し早ければ…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
物価が上昇し続けている、2024年8月現在。
家計のために「食費はなるべく抑えたい」と考えている人も多いでしょう。
ズボラかーちゃん(@zubora_kachan)さんは、スーパーマーケット(以下、スーパー)でオクラを買った日のエピソードをXに投稿。
9万件以上の人が『いいね』を寄せるほど、大きな反響を呼んでいます。
スーパーでオクラを買った5時間後…
投稿者さんが買ったのは、1パックに10本程度入っている、スーパーでよく見るタイプの、ネットに入ったオクラ。
しかし、スーパーで買い物をしてから5時間後、オクラを購入したことを激しく後悔する展開に…。
次の写真を見れば、あなたも投稿者さんに共感することでしょう。添えられたコメントと一緒に、こちらをご覧ください!
「さっき、近所のおばちゃんからもらった」
なんと、スーパーで買ったばかりというタイミングで、オクラを大量にもらったのです…!
田舎などでは、近所の人から畑の野菜をおすそ分けしてもらうことは、よくあります。
みずみずしくて新鮮なオクラを大量にもらえたら、とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいになるでしょう。
ですが、投稿者さんはこう思わずにはいられませんでした。「もっと早く渡してくれたら、さっきスーパーで買わずに済んだのに…」と!
絶妙にタイミングがかみ合わなかった、投稿者さんのエピソードには「あるある!」といった声が多数寄せられていました。
・3日前の私じゃん!
・めちゃくちゃ分かる。ありがたいんだけど「タイミングー!」ってなる。
・『田舎あるある』ですね。うちには今キュウリが大量にあります!
・最初に買った野菜が『仲間』を呼んでくれたと思うことにしている。
・夏の野菜は買うものではなく、もらうものになりますよね。
投稿者さんはこれから、さまざまなオクラ料理に挑戦して、旬の味覚を存分に楽しむのでしょうね!
なお、投稿者さんはInstagramでも、子育てや生活に関するクスッと笑える投稿をしています。気になった人は、ぜひチェックしてみてください。
Instagram:zubora.ka_chan
[文・構成/grape編集部]