「630円の商品を買う時に、1130円を出す」とダメなの? 調べてみた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんは630円の商品を購入した時、店員さんにいくら支払いますか。

人によっては、おつりで返って来る釣銭の枚数が少なくなるよう、計算してから渡すかもしれません。分かりやすく、『調整派』と呼びましょう。

しかし、釣銭を少なくする行為を快く思わない人たちもいます。いうなれば、『調整否定派』です。

『調整派』や『調整否定派』は、どのような意見を持っているのでしょうか。

釣銭の枚数にこだわったら、みっともない?

ネットで話題となっているのは、「630円の商品を買う時に、1130円出す」という行為。

この支払いかたなら、返って来る釣銭は、500円玉が1枚だけで済みます。

もし、1000円札で支払ったら、おつりは370円。返ってくる釣銭は6枚になってしまいます。釣銭1枚のほうが、財布もスッキリしそうです。

しかし、『調整否定派』にいわせると『調整派』を嫌う理由はさまざまあるようです。

  • お会計の金額より多く出すのが、感覚的に「気持ち悪い」って感じる。
  • 「1000円札を渡すので十分だろう」って思っちゃう。
  • 神経質な人っぽくてイヤだ!
  • 一緒にいる時はやらないでほしい。1人のときにやって。
  • お金にこだわってる姿が、みっともない。
  • 支払いのたびに、得意げな顔をされたらウザい!

もちろん、反対意見ばかりではありません。『調整派』に賛同する声も多くあります。

  • お財布パンパンな人って、だらしなくてイヤじゃん。
  • レジの前で、もたつかないなら、いいと思う。
  • 気にしない。人の支払いかたに、文句を付けるほうが気持ち悪い!
  • 店員さんへの気遣いだよ、何枚も小銭を取るのは大変でしょ。
  • 500円とか50円とか、キリのいい数字だと気持ちいい!

支払いかたは、人によって違います。

例えば、5670円の会計に、6000円で支払う人もいれば、端数も入れた6070円を渡す人もいるでしょう。

中には、6220円を渡し、550円の釣銭を受け取る人もいます。

釣銭の枚数を少なくすることには賛否がありますが、レジ担当の人は、どう感じているのでしょうか。

『調整派』は、どう見える?

鈴木福

鈴木福20歳、『成人の日』に着て行った服が「すごすぎる」俳優の鈴木福さんが、『二十歳の集い』に出席したことを報告。『KAT-TUN』の亀梨和也さん、俳優の風間俊介さん、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の出演者たちからもらったものを身につけていました!

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top