issues

コンビニ店員は、ヤンキーっぽい客のほうが好き? 意外な理由に「見習うべき」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

多くの人が利用するコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。

「日本中、どこに行ってもコンビニだけはある」といっても過言ではないほど、あらゆるところに店舗があります。

当然、コンビニで働く店員さんは、日々さまざまな人と接しています。

中には「お客様は神様だろう!」とムチャな要求を突き付けてくる人もいるでしょう。

※写真はイメージ

そんなコンビニ店員さんについての発言が注目を集めている、える(@4_season)さん。

聞いた話として、コンビニ店員が『嫌いな客』と『好きな客』について、語りました。

嫌いな客は…。

※写真はイメージ

スーツを着たサラリーマン!!!

「言葉も発しないし、返事もしないから」というのが理由だといいます。もちろん、人にもよりますが、スーツを着たサラリーマンが偉そうに振る舞う姿が目撃されるのは、コンビニだけではありません。

一方、コンビニ店員が好きな客は…。

※写真はイメージ

ヤンキーっぽい職人の兄ちゃん!!!

少し意外な気もしますが、実はこういった理由があるといいます。

日々、現場で働いている職人さんは汚い靴でコンビニに入店してくることも珍しくないようです。

しかし、会計の時にこんな声をかけてくれることも…。

※写真はイメージ

汚い靴でごめんね!

これくれる?

ありがとうね!

こういった声をかけられて、イヤな気持ちになる人はいません。

ちょっとした思いやりやコミュニケーションが大切だということが分かるエピソード。コンビニ店員に限らず、誰かと接する際の参考にしてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

大谷翔平選手と、妻・真美子さん

大谷翔平、妻と『シミラールック』で笑顔 「めっちゃ幸せそうやん」「尊い」アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』の大谷翔平選手が、日本時間2025年7月16日、オールスター戦で恒例行事となっている、レッドカーペットショーに参加。同年4月に第1子となる娘さんを出産した、妻の真美子さんと手をつないで登場し、笑顔でレッドカーペットの上を歩きました!

出典
@4_season

Share Post LINE はてな コメント

page
top