trend

祖母の家で出てくる『懐かしいお菓子ランキング』 「懐かしすぎて泣ける」「超あるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あなたには『思い出の味』はありませんか。

子供の頃によく食べたり、懐かしさを感じる場所でもらったりした食べ物は、大人になっても印象に残るものです。

『あるある』を浮世絵風のイラストで描いている、山田全自動(@y_haiku)さんがTwitterに投稿したのは、まさに多くの人の『思い出の味』を描いたものでした。

『おばあちゃんの家で出てくるお菓子』に「あるある」!

山田全自動さんが描いたのは、『おばあちゃんの家で出てくる確率の高いお菓子』のランキング。

祖父母と離れて暮らしている人は、お盆や年末年始などの長期休暇を利用して、会いに行くことが多いといいます。

久しぶりに家族に出会い、嬉しいのは祖父母も同じ。だからこそ、祖父母は孫に全力で『おもてなし』をするのです。

おもてなしの一環として出てくるお菓子には、どうやら全国的に偏りがあるようで…。

もちろん世代にもよりますが、きっと多くの人が一度は目にしたことのあるお菓子ではないでしょうか。

誰しも、自分がおいしいと思う食べ物でおもてなしをしたいと思うはず。これらの定番のお菓子は、高齢者に人気のラインナップなのかもしれませんね。

山田全自動さんの描いた『あるある』は、多くの人を温かく、懐かしい気持ちにさせてくれた模様。

共感する人や、ランクインしなかったお菓子の名前を挙げる人からコメントが寄せられています。

・超あるある!我が家は『ルマンド』や『バームロール』などのシリーズも定番でした!

・懐かしすぎて泣ける。1位は酒のつまみにも合いますよね。

・ほっとする味わいの『黄金糖』も忘れてもらっちゃ困るぜ!

漫画を読んで、「久しぶりにあの『思い出の味』を堪能したい」と思った人も多いはず。

これらのお菓子を購入し、次は自分が誰かに分け与える立場になってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@y_haiku

Share Post LINE はてな コメント

page
top