『きのこたけのこ戦争』をしていると? まさかの展開に「思わず笑った」「素直でいい」
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。
- 出典
- @den2bow
ネットではたびたび、株式会社明治が販売するチョコレート菓子『きのこの山』と『たけのこの里』のどちらが好きかという議論、通称『きのこたけのこ戦争』が巻き起こっています。
『戦争』とはいっても、本気の罵り合いではありません。思わずクスッとしてしまう言い争いこそが、『きのこたけのこ戦争』の醍醐味です。
あくまで『ネタ』であることを分かった上で、各ユーザーは楽しんでいるのでしょう。
『きのこたけのこ戦争』をしていると…
電柱棒(@den2bow)さんが描いた漫画に、X上で2万件を超える『いいね』が寄せられました。
漫画内では、電柱棒さんがイラストを担当した、英語教科書『NEW HORIZON』に登場するエレン・ベーカー先生たちが描かれています。
ある日、『きのこの山派』の女性と『たけのこの里派』の女性どうしが激しく言い争っていました。
そこへ新たに、エレン・ベーカー先生が参戦してきて…。
ど、どっち派でもなかった!
言い争いに混ざりたかったわけでなく、ただ好きなお菓子が株式会社ブルボンの『エブリバーガー』であることを発表したかっただけのようです…。
お菓子に限らず、音楽や映画など、自分が愛して止まないものを「誰かに分かってほしい」という気持ちは、誰しもありますよね。
漫画を読んだ人たちからは、このような声が寄せられています。
・好きなお菓子を人に伝えたい気持ち、分かるよ、分かる。
・思わず笑った。素直でいいし、そしてチョイスもいい。
・この切実さがたまらない…。思いは確かに届きました。
また、ほかには「『アルフォート』一択だろ」や「ならば私は『ブラックサンダー』だ」などの声もあり、『好きなお菓子』をテーマに、Xは大いに盛り上がっていました。
あなたの好きなお菓子はなんでしょうか。ありったけの思いを込めて、心の中で大きく叫んでみてください…!
[文・構成/grape編集部]