trend

小学生男子2人のやりとりに、母親がツッコミ! 「かわいすぎる」「キュンとした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族との日常を漫画に描いている、愛すべき宇宙人(aisubekiutyu_jin)さん。

小学生の息子さんが初めてお菓子作りに挑戦した時の出来事を描き、Instagramに投稿しました。

小学生男子が初めてお菓子作りに挑戦 友達に渡すと?

「どうしてもお菓子作りがしたい」ということで、初めてチョコレートブラウニーを作った息子さん。

出来上がったお菓子を、お世話になった人や友達に配りました。しかし、友達の中に1人、チョコレートが苦手だという男子が。

息子さんは、自分が作ったことを自慢したかったのか「食べられなかったら母親にあげて」と少々強引に、お菓子を渡したといいます。

それを聞いた投稿者さんは「無理に渡さなくても…」と心配していました。

お菓子を渡した日の夜、投稿者さんのもとに、息子さんの友達の母親から連絡が。思わず投稿者さんが「え、ウソ!?」と声を上げた理由は…。

なんと友達は、チョコレートが苦手にもかかわらず、お菓子を食べてくれたのです!

しかも、お菓子を食べた理由は「あいつが愛情をこめて作ったものだから」

息子さんはとても感動し、すぐに投稿者さんのスマホを借りて、感謝の気持ちを返信しました。ですが、大事な言葉をいい忘れてしまったようで…。

「『大好き』もいいたいから、追加で返信してもいい?」

2人のやりとりに思わず「恋人同士かよ」と心の中でツッコミを入れた、投稿者さんなのでした…!

小学生男子のかわいらしい友情に、ほほ笑ましい気持ちになった人は多い模様。

投稿には、「かわいすぎる」「ラブラブですね」といったコメントが寄せられていました。

・か、かわいい…!めちゃくちゃキュンとしました。癒しをありがとうございます。

・そういった友達に出会えることが素敵。ずっとそのままでいてほしい!

・尊くて涙が出そうです。そんな友達に出会えて幸せですね!

・一生懸命作った息子さんも、その気持ちを汲んで苦手なものを食べてくれたお友達も素敵。なんて平和な世界なんだ。

「きみが作ってくれたから」「ありがとう」「大好き」と、恥ずかしがらずに想いを伝えられるのは素敵なこと。

ピュアな2人のやりとりに癒されつつも、改めて気持ちを伝えることの素晴らしさを感じますね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

木工作品の画像

【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。

出典
aisubekiutyu_jin

Share Post LINE はてな コメント

page
top