長男が幼稚園に行った後、2歳の次男が? 取った行動に「最高に可愛い」の声 By - grape編集部 公開:2023-01-26 更新:2023-01-26 兄弟子供子育て息子 Share Tweet LINE コメント きょうだいは、親や友達などとも違う特別な存在。 特に、年が近くて一緒にいる時間が長いと、遊んだりケンカをしたりしながらも、時には支え合う大切な存在になり得るものです。 幼い2人の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿した内容を紹介します。 2歳の次男は、4歳の長男が幼稚園に行った後、すねてしまったのだとか。 田口さんが投稿した写真を見ると、次男のすね方は、ちょっぴり特殊でした。 お兄ちゃんだけ幼稚園に行って拗ねてる2歳児。 pic.twitter.com/wHywkqpGEJ— 田口ナツミ (@NatsuTagu) January 26, 2023 次男は自分の視界を狭めるように、両方にある戸で顔をはさんですねていたのです! 長男がいない現実を受け止めたくないのでしょうか。 伏せたり横たわったりするでもなく、呆然とたたずむような次男の姿にキュンとさせられます。 【ネットの声】 ・すね方が最高にかわいい。見ているだけで心が浄化される。 ・うんうん、お兄ちゃんと一緒に幼稚園に行きたかったよね! ・お兄ちゃ~ん!早く帰ってきてあげて! きっと、長男が幼稚園で過ごす時間はあっという間でしょうが、さびしがる次男にとっては長く感じるものでしょう。 幼稚園から帰宅した長男を、笑顔で迎える次男の姿が目に浮かびます! [文・構成/grape編集部] 出典 @NatsuTagu Share Tweet LINE コメント
きょうだいは、親や友達などとも違う特別な存在。
特に、年が近くて一緒にいる時間が長いと、遊んだりケンカをしたりしながらも、時には支え合う大切な存在になり得るものです。
幼い2人の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿した内容を紹介します。
2歳の次男は、4歳の長男が幼稚園に行った後、すねてしまったのだとか。
田口さんが投稿した写真を見ると、次男のすね方は、ちょっぴり特殊でした。
次男は自分の視界を狭めるように、両方にある戸で顔をはさんですねていたのです!
長男がいない現実を受け止めたくないのでしょうか。
伏せたり横たわったりするでもなく、呆然とたたずむような次男の姿にキュンとさせられます。
【ネットの声】
・すね方が最高にかわいい。見ているだけで心が浄化される。
・うんうん、お兄ちゃんと一緒に幼稚園に行きたかったよね!
・お兄ちゃ~ん!早く帰ってきてあげて!
きっと、長男が幼稚園で過ごす時間はあっという間でしょうが、さびしがる次男にとっては長く感じるものでしょう。
幼稚園から帰宅した長男を、笑顔で迎える次男の姿が目に浮かびます!
[文・構成/grape編集部]