trend

長男が幼稚園に行った後、2歳の次男が? 取った行動に「最高に可愛い」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きょうだいは、親や友達などとも違う特別な存在。

特に、年が近くて一緒にいる時間が長いと、遊んだりケンカをしたりしながらも、時には支え合う大切な存在になり得るものです。

幼い2人の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿した内容を紹介します。

2歳の次男は、4歳の長男が幼稚園に行った後、すねてしまったのだとか。

田口さんが投稿した写真を見ると、次男のすね方は、ちょっぴり特殊でした。

次男は自分の視界を狭めるように、両方にある戸で顔をはさんですねていたのです!

長男がいない現実を受け止めたくないのでしょうか。

伏せたり横たわったりするでもなく、呆然とたたずむような次男の姿にキュンとさせられます。

【ネットの声】

・すね方が最高にかわいい。見ているだけで心が浄化される。

・うんうん、お兄ちゃんと一緒に幼稚園に行きたかったよね!

・お兄ちゃ~ん!早く帰ってきてあげて!

きっと、長男が幼稚園で過ごす時間はあっという間でしょうが、さびしがる次男にとっては長く感じるものでしょう。

幼稚園から帰宅した長男を、笑顔で迎える次男の姿が目に浮かびます!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top