「声を出して笑った」 6歳息子が作った『おみくじ』の内容が?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @chamica__
6歳と4歳の子供を育てる、チャミカ(@chamica__)さん。
チャミカさんはある日、6歳の息子さんが作ったおみくじを引きました。
中には、息子さんが書いたおみくじが複数入っていたのですが…チャミカさんは、1発目でとんでもないものを引いてしまったそうです。
チャミカさんが実際に引いたおみくじの内容が、こちら。
「じぶんでがんばれ」
そ、そんなあ…!!
おみくじは、1年の始まりなど節目の運勢を占うほか、運試しに「ここぞ」という場面に引く場合があります。
チャミカさんは「ここぞ」なタイミングで、息子さんのおみくじを引いたのでしょう。
まさかのおみくじ結果に、「身もふたもないこと書いてあって、母さん泣きそう」と思ったそうです。
チャミカさんは、この出来事をTwitterに投稿。「声を出して笑った」「かわいい」「世間を分かっている!」などの声が寄せられました。
しかし、おみくじの結果がどうであれ、自分が行動に移さない限り、結果はついてこないもの。
チャミカさんの息子さんは、6歳にしてそのことを悟っている…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]