trend

好物を残した息子 母親が確認すると、返ってきた言葉は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の出来事を漫画にし、Instagramに投稿している、ほかほか命(hokahokainochi)さん。息子の、はるくんが放った『素敵ないい回し』を紹介しました。

ジワジワ聞いてくる我が子の発言

ご飯の時間の際、食べ終わったはるくんの食器を片付けようとした投稿者さんは、あることに気付きます。

それは、はるくんの大好物である、油揚げが残されていたことでした。

投稿者さんが確認すると、はるくんから返ってきた言葉は…。

「泳がせておいたげてー!」

お揚げを生き物に見立てたのか、かわらしい表現は、ボディブローのようにじわじわと投稿者さんの心に効いてきたのでした。

はるくんの個性的な表現がクリーンヒットした人は投稿者さんだけではありません。「かわいすぎる」「マネしたい~」と反響を呼んでいます。

・普段から、ご両親が素敵ないい回しをしているからなのでしょう。

・子供らしい素直な心で言葉にするって最高ですね。

・私も一緒に泳ぎたい…。

子供は、大人に比べると語彙が少ないですが、発想力や表現は自由で豊かです。

子供たちの日頃の言葉から、私たち大人もマネしたくなる学びがあるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
hokahokainochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top