好物を残した息子 母親が確認すると、返ってきた言葉は?
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






日常の出来事を漫画にし、Instagramに投稿している、ほかほか命(hokahokainochi)さん。息子の、はるくんが放った『素敵ないい回し』を紹介しました。
ジワジワ聞いてくる我が子の発言
ご飯の時間の際、食べ終わったはるくんの食器を片付けようとした投稿者さんは、あることに気付きます。
それは、はるくんの大好物である、油揚げが残されていたことでした。
投稿者さんが確認すると、はるくんから返ってきた言葉は…。
「泳がせておいたげてー!」
お揚げを生き物に見立てたのか、かわらしい表現は、ボディブローのようにじわじわと投稿者さんの心に効いてきたのでした。
はるくんの個性的な表現がクリーンヒットした人は投稿者さんだけではありません。「かわいすぎる」「マネしたい~」と反響を呼んでいます。
・普段から、ご両親が素敵ないい回しをしているからなのでしょう。
・子供らしい素直な心で言葉にするって最高ですね。
・私も一緒に泳ぎたい…。
子供は、大人に比べると語彙が少ないですが、発想力や表現は自由で豊かです。
子供たちの日頃の言葉から、私たち大人もマネしたくなる学びがあるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]