ひと口サイズのお餅かと思いきや? 実はこの子たち、『アレ』なんです!
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- @CocoGfj
愛らしい粘土細工を作っている、ハンドメイド作家のぽぼっと。(@CocoGfj)さん。
さまざまな動物と食べ物を組み合わせたオリジナルの作品は、多くのファンをトリコにしています。
ヒンヤリ冷たい『ジンベエザメ餅』はいかが
暑い季節にピッタリな作品をご紹介します。
『ジンベエザメ』と『餅』を組み合わせてできた、こちらの作品をご覧ください!
淡い空色をしたジンベエザメの、ゆるっとした表情に心が癒されますね!
あまりの可愛さに、ネット上では「食べるのがもったいない」という声も上がっていますが、樹脂粘土で作られているため、実際に食べることはできません。
こちらは作者が2018年の夏限定で制作したもので、8月現在は販売に向けて準備中なのだそうです。
ほかの作品を「もっと見たい」という人は、Twitterアカウントをのぞいてみてはいかがですか。とっておきの作品と、出会えるかもしれませんよ。
ぽぼっと。さんの作品はこちら
[文・構成/grape編集部]