100円ショップの売り物で作られた『金魚すくい』に驚き 「人間業を超えてる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
100円均一ショップで売っているものを材料に、ミニチュアやドールハウスを作っている、Hanabira工房さん。
夏のお祭りを感じさせる涼しげな情景をマッチ箱の中に作ると、多くの人が感動の声を上げました。
どのような作品ができあがったのかは、こちらの動画をご覧ください。
Hanabira工房さんが作り上げたのは、なんと金魚すくい。
『UVレジン』を使って、マッチ箱の中に金魚すくいの世界観を作り上げてしまったのです。
【ネットの声】
・優しい雰囲気が漂っていて、癒されます。
・もう人間業を超えていますね。
・材料を見て自分でも作りたくなりましたが、技術が追い付かない。
・古きよき時代を思い出します。
金魚をすくう『ポイ』や桶など、細かい道具まで作り込まれた作品に、ただただ感動してしまいます。
100円均一ショップで材料がそろえられたとしても、こんなにも素晴らしい作品を作ることはできませんね。
[文・構成/grape編集部]