100円ショップの売り物で作られた『金魚すくい』に驚き 「人間業を超えてる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
100円均一ショップで売っているものを材料に、ミニチュアやドールハウスを作っている、Hanabira工房さん。
夏のお祭りを感じさせる涼しげな情景をマッチ箱の中に作ると、多くの人が感動の声を上げました。
どのような作品ができあがったのかは、こちらの動画をご覧ください。
Hanabira工房さんが作り上げたのは、なんと金魚すくい。
『UVレジン』を使って、マッチ箱の中に金魚すくいの世界観を作り上げてしまったのです。
【ネットの声】
・優しい雰囲気が漂っていて、癒されます。
・もう人間業を超えていますね。
・材料を見て自分でも作りたくなりましたが、技術が追い付かない。
・古きよき時代を思い出します。
金魚をすくう『ポイ』や桶など、細かい道具まで作り込まれた作品に、ただただ感動してしまいます。
100円均一ショップで材料がそろえられたとしても、こんなにも素晴らしい作品を作ることはできませんね。
[文・構成/grape編集部]