trend

1日1枚を5年以上! 日本人写真家が撮影した小人たちの世界がステキ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:MINIATURE CALENDAR

楽譜の畑から、音符を収穫する人。

パスタレードルの上でボーリングを楽しむ家族。

こんな不思議な世界を2011年4月から毎日(!?)投稿し続けているミニチュア写真家の田中達也さん。

ジオラマ用の人形と日用品で構成されたその世界観は、小人たちが私達の世界に入り込んだようで大人気です。

ブロッコリーの森で佇むカップル。

冬になると森には雪が降り、ブロッコリーからカリフラワーに姿を変えます。

撮影された作品は『ミニチュアカレンダー』として公開されており、毎日の更新を楽しみにしているファンの方も。

現在、田中さんは銀座で開催されている『Robotic Art in Ginza ものづくりロボットと創るアートの世界』に出展中。ロボットとミニチュアアートが融合した作品が展示されています。

田中さんの作品に興味を持った方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。


[文/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
MINIATURE CALENDAR

Share Post LINE はてな コメント

page
top