『赤缶』の中に? 父親の工作に「ずっと見ていたい」「発想が好き」
公開: 更新:


【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

「こだわりは裏側の作り込み」 今にも動き出しそうな『カニ』の正体は…折り紙で作った作品を、Xに投稿している、@oriyuuki0503さん。 1枚の紙から、とある生き物を生み出したといいます。今にも動き出しそうな、圧巻の力作をご覧ください!
- 出典
- @meganenooo
ハンドメイドの作品を、ネットで気軽に公開できるようになった昨今。
SNS上では、制作者の技巧や発想に驚かされるような作品を数多く見ることができるでしょう。
和紙で食品サンプルを作ると?
Xアカウント『メガネのおじいちゃん』(@meganenooo)では、息子さんが父親の工作を公開し、人々を魅了しています。
同アカウントでは、和紙を使って食品をリアルに再現しているのですが…思わず「かわいい」とコメントする人が相次いだ、こちらの2点をご覧ください!
マッチ箱の中に、お弁当!
喫茶店のマッチ箱を開けると、小さな鮭や煮物、エビの天ぷらなど、豪華なおかずが詰まっていたのです。
マッチ棒よりも小さいサイズのおかずは、どれも和紙で作っているとは一瞬分からないくらい、本物そっくりで驚きますよね!
また、エスビー食品株式会社のロングセラー商品『赤缶カレー粉』の蓋を見ると…。
赤缶の蓋が、たっぷりのカレーに!
おいしそうなカレーライスが蓋になっていて、小さなスプーンも添えられていました。
制作者のアイディアが光る、和紙で作られた『食品サンプル』は反響を呼び、「かわいい…!ずっと見ていられます」「小さいのにいろいろ詰まっている」と感嘆の声が上がっています。
和紙特有の柔らかな質感で表現された食品は、不思議と見る人の心を和ませてくれますね。これからどんな作品が作られるのか、新作を楽しみにしている人は多くいるでしょう。
[文・構成/grape編集部]