「可愛い」しか出てこない… 『お尻パン』の威力に、心ときめく人が続出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @durararox
さまざまな粘土細工を手作りし、Twitterに投稿しているdurara(@durararox)さん。
身体のある部分に着目して作った作品が「可愛い!」と反響を呼んでいます。
お尻パン
投稿者さんが粘土を使って表現したのは、お尻。
もちもちとしたお尻をさまざまな形で再現した、キュートな作品がこちらです!
独特な丸みや焼き加減から、おいしそうな本物のパンに見えますが、こちらは粘土でできているため、実際に食べることはできません。
作品に対し、ネット上では「ふんどし可愛い」「ちょこんとした後ろ足も素敵」といったコメントが寄せられています。
見ていると心が和みますね。ちょっと触ってみたくなる、不思議な魅力満載の作品でした!
[文・構成/grape編集部]