女性「年に一度だけ作ります」 『特製弁当』にトッピングされているのは?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @yu_ki05xx
旬の食材を使ったり、季節のイベントにあったメニューを作ったりするのは、料理の醍醐味といえるでしょう。
味だけではなく、見た目にもこだわった一品は、食事をさらにワクワクさせてくれますよね。
6月限定の、手作り弁当
日々、お弁当を手作りしている、ゆき(@yu_ki05xx)さん。
2025年6月4日に、「年に一度だけ作る」という特別なお弁当をXに投稿しました。
そんな弁当の中には、『梅雨らしい一品』が入っていて…。
雨でジメッとした気分が吹き飛びそうな1枚がこちら!
そぼろご飯の上を見ると…『アジサイ』が咲いているではありませんか!
2輪の『アジサイ』の正体は、薄く切った後、花びらに見えるように切り込みを入れた、ダイコンです。
『『アジサイ』のピンク色は、赤ジソのふりかけと紅ショウガ、紫色は、紫キャベツを材料にした漬け汁に、ダイコンをひと晩漬け込んで仕上げています。
ゆきさんによると、ダイコンを重ねて漬けたことで、本物さながらのグラデーションを再現することができたとか!
美しいビジュアルの『アジサイ弁当』には、「アート作品みたいで素晴らしい!」「優雅な気分を味わえそう」など称賛のコメントが寄せられています。
昨年も『アジサイ』を作ったものの、その時はうまく染まらなかったという、ゆきさん。
リベンジを果たすことができて、今年の梅雨は晴れやかな気持ちで過ごせるでしょう!
[文・構成/grape編集部]