女性「年に一度だけ作ります」 『特製弁当』にトッピングされているのは?
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- @yu_ki05xx
旬の食材を使ったり、季節のイベントにあったメニューを作ったりするのは、料理の醍醐味といえるでしょう。
味だけではなく、見た目にもこだわった一品は、食事をさらにワクワクさせてくれますよね。
6月限定の、手作り弁当
日々、お弁当を手作りしている、ゆき(@yu_ki05xx)さん。
2025年6月4日に、「年に一度だけ作る」という特別なお弁当をXに投稿しました。
そんな弁当の中には、『梅雨らしい一品』が入っていて…。
雨でジメッとした気分が吹き飛びそうな1枚がこちら!
そぼろご飯の上を見ると…『アジサイ』が咲いているではありませんか!
2輪の『アジサイ』の正体は、薄く切った後、花びらに見えるように切り込みを入れた、ダイコンです。
『『アジサイ』のピンク色は、赤ジソのふりかけと紅ショウガ、紫色は、紫キャベツを材料にした漬け汁に、ダイコンをひと晩漬け込んで仕上げています。
ゆきさんによると、ダイコンを重ねて漬けたことで、本物さながらのグラデーションを再現することができたとか!
美しいビジュアルの『アジサイ弁当』には、「アート作品みたいで素晴らしい!」「優雅な気分を味わえそう」など称賛のコメントが寄せられています。
昨年も『アジサイ』を作ったものの、その時はうまく染まらなかったという、ゆきさん。
リベンジを果たすことができて、今年の梅雨は晴れやかな気持ちで過ごせるでしょう!
[文・構成/grape編集部]