使い道が分からない『ナンプラー』 フィリピンの友人がやっていた食べ方とは?
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
タイの代表的な調味料である、ナンプラー。
カタクチイワシなどの小魚を塩に漬け込み発酵させたものであり、独特な魚の匂いや旨味が感じられる調味料です。
日本のスーパーマーケットでも販売されており入手しやすいものの、「使い時が分からない」という人もいるでしょう。
フィリピン人の友達がやっていた、ナンプラーの使い方
(((はげしい)))キーウィ(@Justin_ocarina)さんがTwitterに投稿した、ナンプラーの使い方をご紹介します。
キーウィさんが漫画にしたのは、フィリピン人の友人がやっていた、ナンプラーを用いたソースの作り方でした。
とても簡単で、すぐに真似できる作り方がこちらです。
キーウィさんが紹介したのは、ナンプラーにレモンをしぼるだけという、シンプルなもの!
シンプルながら「口の中が一瞬でアジアになる」と表現するほど、本格的な味が楽しめるようです。
アジアン料理を手軽に食べたい時などに、便利そうですね。
また、キーウィさんによると、パサパサの鶏むね肉も、このソースとともに食べればおいしくなるといいます。
レモンをしぼるだけという手軽さが、とても魅力的ですね。
この投稿には、ナンプラーを買ったものの、使い道に困っている人たちから「助かる」という声が寄せられました。
・以前、別の料理にナンプラーが必要で購入したものの、その後、使い道が分からずに困っていました!助かります!
・家にあるナンプラーが減らないので、ありがたい。さっそく真似したいと思います。
・やってみたんだけどさ、マジでうますぎる。ちょっとハチミツを足したらさらにおいしかったよ。
・親戚のフィリピン人も同じ食べ方をしていました。野菜にかけて食べていましたよ!
自宅にナンプラーがなくても、このソースで鶏肉や野菜を食べてみたくなりますね。
近くのスーパーでナンプラーを見かけたら、購入してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]