「すごすぎる」「やってみたい!」 110万回以上再生された変わった形のオムレツとは
公開: 更新:


そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

砂糖も出汁も使わない! 玉子焼きの味付けに、家族みんながハマった朝ご飯や弁当の定番メニューといえば、玉子焼き。甘い派、だし巻き派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの玉子焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、大人も満足で...
東京都杉並区の西荻窪に店を構える、イタリア食堂『shimaneko』(@shimane90624493)。
「やってみたい」「できるようになりたい」「すごすぎる!」と、見た人の好奇心をそそる動画をTwitterに投稿しました。
見ているだけでお腹が空いてくる調理風景をご覧ください。
ほうれん草とソーセージをフライパンの中央に置き、卵を流し入れます。
そこからクルクルと巻いていくだけ!動画で見ると簡単そうですが、実際にはコツが必要なのでしょう。
クルクルと巻くオムレツは、さまざまな料理に汎用できるといいます。
特別なフライパンを使用しているのかと思いきや、動画で使用しているフライパンは、西友で1500円ほどで購入した、15㎝ のテフロンパンなのだとか。
また、卵はLサイズのものを3個、塩をひとつまみ入れているとのことです。
気になった人は自宅で挑戦してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]