夫「また食べたい!」 バニラアイスに2つの材料を入れて作ったのは…
公開: 更新:


【マヨネーズでしっとり】メカジキと夏野菜の『梅みそソテー』が絶品 簡単レシピを紹介ケンコーマヨネーズが紹介する『メカジキと夏野菜のさっぱり梅みそソテー』に注目が集まりました。

まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...
- 出典
- ネスレ日本株式会社
気温が高くなってきた、2025年7月上旬現在。暑い日が続くと、冷たくて甘いものが食べたくなりますよね。
筆者もひんやりとしたものを食べたくて、冷凍庫で見つけたバニラアイスを食べようとしました。
ですが「もう少しアレンジして食べられないかな…」と思い、ネットでリサーチしていたところ、ネスレ日本株式会社のウェブサイトでインスタントコーヒーを混ぜた、おいしそうなレシピを発見。
我が家では普段からインスタントコーヒーを常備しているので、早速作ってみました。
『簡単 コーヒー&クッキーアイスクリーム』
紹介するのは、バニラアイスとインスタントコーヒーを混ぜた『簡単 コーヒー&クッキーアイスクリーム』のレシピです。
材料は以下の通り。
まず、耐熱ボウルにバニラアイスを入れ、600Wの電子レンジで約10秒加熱して柔らかくしましょう。
大きめのボウルを選ぶと、この後の作業を進めやすいので、おすすめです。
温めて柔らかくなったバニラアイスに、『ネスカフェ エクセラ』と砕いたココアクッキーを加えてよく混ぜます。
混ぜ終わったら、冷凍庫で冷やし固めましょう。この時、小さめの耐冷容器に入れ替えると、スペースを取らずに冷凍できます。
アイスが固まったら完成です。我が家の冷凍庫では、アイスが固まるまで3時間ほどかかりました。
できあがったアイスは、食べるぶんだけ器に盛り付けましょう。
普段からアイスを食べる時は、コーヒーや紅茶、抹茶など風味を楽しむフレーバーを選びがちな筆者にはドンピシャな一品でした。
インスタントコーヒーを薄めずにそのまま混ぜ込んでいるので、苦みがしっかりと効いていて大人な味わいです。
また、ココアクッキーのサクサクした食感がアクセントになっており、食べ応えと満足感があります。
大人向けの味なので夫にも食べてもらいましたが、「また食べたい!」と好評だったので、その声に応えて早速ストック用も作りました。
冷凍庫に入れるまでは5分もかからないレシピ。暑い日に食べたい、スイーツのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]