紅葉のタルトに称賛の声 『紅葉型クッキー』の下にあるのは?
公開: 更新:


家族が取り合いになる! 餃子の皮で包んだのは?【簡単おやつレシピ】皮がむかれていて手軽に栗を食べられる、クラシエ株式会社(以下、クラシエ)の『甘栗むいちゃいました』。 1年を通して購入することができ、栗好きの筆者にとって身近なおやつです。 そのまま食べるのが当たり前だと思っていましたが...

『スーパーカップ』に振りかけると…? まさかの食べ方に「驚くほど合う!」食後の定番スイーツといえばバニラアイスでしょう。 誰にでも愛されるシンプルな味ですが、実はある調味料を加えるだけで濃厚な旨みのアイスに変身する裏技があるのだとか。 その調味料とは、なんとかつお節です。 和食の出汁として欠...
- 出典
- @gi_kun_cake
紅葉の見頃を迎える秋。
栗やサツマイモといった『秋の味覚』も魅力的な季節です。
手作りのお菓子をSNSに投稿している、ぎーすけ(@gi_kun_cake)さんは、秋らしさをギュッと詰め込んだタルトを作って注目を集めました。
秋の味覚が隠れんぼ
ぎーすけさんは、タルト生地にアーモンドクリームを敷き詰め、サツマイモと栗の渋皮煮を並べます。
その上から、抹茶、カボチャ、ラズベリーフレーバーの紅葉型クッキーを散らして焼くと…。
色が鮮やかな『紅葉狩りタルト』の完成!
あまりの美しさに、「食べるのがもったいない」と思う人が続出すると同時に、惜しみない称賛が寄せられています。
【ネットの声】
・最高に美しい。風情を感じます。
・焼く前は、雨に濡れた紅葉みたい!
・かわいい。お店を出して販売してほしいレベル。
これ1つで、季節を満喫できること間違いなし。
実際に食べることが叶わずとも、眺めるだけで心躍る一品ですね。
[文・構成/grape編集部]