lifestyle

「ダイソーにこんなのあるの!?」 食パンの正体に、絶賛の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイソー編み物

2025年3月現在、若い世代でもブームになっているという『編み物』。

好きなものを形にできる楽しさがあり、自宅で手軽に始められるため、世代を問わず、たくさんの人を魅了しているようです。

アイドルグループ『LE SSERAFIM』の宮脇咲良さんが、趣味だと公言していることもあり、その魅力は広まっています。

ダイソーの糸で、作ったのは…?

同月7日、白(@012_shiro)さんがXに投稿した、手編みの作品に驚きの声が上がりました。

白さんは、100円ショップの『ダイソー』で購入した毛糸で、食パンの形をしたかわいい小物を作ったようです。

ダイソー編み物

手編みならではの、温かみのある質感が素敵な食パン。

実は、ただの毛糸ではないといいます!その正体は…。

ダイソー編み物

なんと、たわし用の毛糸だったのです!

この『たわし用ヤーン』は、商品名の通り、たわしを作るための糸。

食器などを洗うためのニットたわしを、複数個作ることができます。

白さんは「材料費は330円」「『ダイソー』は編み物グッズが充実していて楽しい」とコメントしていました。

投稿には「えぇ…!かわいい」「手作りなんですか!?」「何個も作れるんだ」といった絶賛の声が寄せられています。

『ダイソー』には、ほかにもさまざまな色の『たわし用ヤーン』が販売されているとか。

ダイソー編み物
ダイソー編み物

かわいくて、なおかつ実用的なので、何個でも作りたくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

バッグの写真

トートバッグの悩みを解決! セリアで買った『マグネットホック』に「大満足」「不安なくなった」シンプルなデザインが多く、男女ともに使いやすいトートバッグ。 筆者も愛用していますが、物の出し入れがしやすい反面、口が閉じないことで、中身が見えてしまう心配や、防犯面での不安を感じることもあります…。 そんなトートバッグ...

麦茶パック

「何これ」「ウソでしょ」 麦茶が入ったピッチャー、まさかの機能がすごすぎた!生活実用品メーカーの山崎実業株式会社(以下、山崎実業)が販売するアイテムの中で、ユニークな機能を持つ冷水筒を発見しました。 その名も、『倒して置けてそのまま注げる冷水筒 タワー 2.2L』です!

出典
@012_shiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top