lifestyle

トレーにかかったラップ、再利用してもいい? 企業の回答「一度剥がすと…」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パック肉の写真

※写真はイメージ

スーパーマーケットで売られている肉や魚は、トレーに入れられて食品用ラップで包装された状態になっています。

中の食材を取り出す際は、食品用ラップを外す必要がありますが、一度外したラップは再利用してもいいのでしょうか。

業務用の食品包装用ラップ『ダイアラップ』を製造する、三菱ケミカルグループ株式会社(以下、三菱ケミカルグループ)に聞いてみました。

食品用ラップの再利用は…

「食品包装用ラップフィルムの再利用してもいいか」について、三菱ケミカルグループに聞いたところ、このような回答がありました。

一度剥がしたラップフィルムは、当初パックされていた時より粘着性が劣るため、しっかりと封ができなくなります。

衛生面を考慮すると、しっかりと封ができないラップを使うことは避けるべきでしょう。

肉の写真

※写真はイメージ

では、肉や魚などの生鮮食品をパックから取り出した後は、どのように保存すればいいでしょうか。

三菱ケミカルグループに聞いたところ、以下のアドバイスがありました。

パックから食品のみを取り出して、市販されているラップフィルムで包み直したり、プラスチック袋・容器など、清潔なものに移し替えたりして保存するのがいいですね。

多少の手間はかかりますが、食品を衛生的に保つために、食品のみを新たなラップで包み直したり、別のきれいな容器に移したりしましょう。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

アルミホイルの画像(撮影:grape編集部)

アルミホイルを足先に巻くと…? 意外な活用法を実践!アルミホイルは、さまざまな面で優れており、災害時にも役立つとか。この記事では、非常時に使えるアルミホイルの活用法を紹介します。

包丁がすぐダメになる人の共通点? 貝印が教える『しないほうがいい行動』6選本記事では包丁を長く使うために、するべきでない行為を紹介しています。

取材協力
三菱ケミカルグループ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top