生後9か月で拍手を覚えた双子 その後のエピソードに「可愛すぎ」「自己肯定感が高まる」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @k_iyokan
ウェブサイト『レタスクラブ』で、『双子育児、ちょっぴり詰んでます!』という連載をしている、いよかん(@k_iyokan)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
いよかんさんが育てる双子の娘さんは、生後9か月で拍手ができるようになったのだとか。
「すごいよ~」と褒めながら、娘さんたちと一緒になって拍手をしていたそうです。
娘さんたちが拍手を覚えたある朝、いよかんさんが目覚めると…。
両側に寝ていた娘さんたちから、拍手を浴びたのです!
いよかんさんが起きて嬉しかったのか、はたまた褒めてもらいたかったのか、覚えたての拍手を披露する双子。
娘さんたちの反応に、いよかんさんはとても癒されたことでしょう!
なんともほほ笑ましい、いよかんさんの子育てエピソードには、「なんて幸せな朝」「かわいすぎ」「自己肯定感が高まる」などの声が寄せられています。
起きてすぐ両側から拍手を浴びたら、いい気分で1日をスタートできそうですね!
[文・構成/grape編集部]