lifestyle

薬を『ある物』に隠して与えたところ? 親「困っている人がいたら、ぜひ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供に薬を飲ませるのは、とても大変ですよね!

「薬は苦い物」という意識から、嫌がってしまう子供は多いことでしょう。

1歳3か月の女の子を育てているR(@o6_baby_o6)さんがTwitterに投稿した薬の飲ませ方に、「天才や!」などの声が寄せられていました。

どんな方法だったのかというと…。

子供が好きな飲み物の後ろに、シロップ状の薬や粉薬を溶かした水を隠して飲ませる方法です。

子供の視点からは、いつも飲んでいる飲み物しか見えず、勘違いをして薬を飲んでくれるとのこと。

実際に投稿者さんの娘さんも薬が大嫌いでしたが、「あれ?」と、不思議そうな顔をしつつも飲み干せたそうです!

投稿者さんが紹介した方法に、子育て中の親は「かわいい!ウチでもやってみようかな」「面白い!参考にしよう」とコメント。

一方で「この方法だと好きな飲み物を嫌いになるかも」と心配する意見もありましたが、投稿者さんの娘さんは嫌いになっていないそうです。

子育てに正解はないので、いろいろな方法を試し、子供に合った育て方を見つけたいですね!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

出典
@o6_baby_o6

Share Post LINE はてな コメント

page
top