trend

「え、これができるの?」 育児をする夫、やっていたのが?「私も頑張ろう」「すごいわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

娘の写真

・ちょっと、私はできないよ。夫のレベルが高けぇ!

・すごいわ。私も頑張ろうと思えました。

・え、できるのですか?手先が器用ですね…。

・コレができる父親は、娘からの絶大な支持を得られるな!

2025年4月20日、Xでこのような絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てる母親の、いか(@tadanoika33)さんの投稿。

公開したのは、いかさんの夫が育児をしている様子を写した写真です。多くの家庭と同じように、いかさんの家でも夫婦で協力しながら育児をしています。

そして、いかさんの夫の『育児力』は日々進化しているようで…。

娘の写真
娘の写真

娘さんの髪で『編み込みカチューシャ』を作れるようになったといいます!

いかさんによると、「編み込みはYouTubeを見ながら、夫が自分でマスターしていました」とのこと。

まるで美容師がスタイリングしたような仕上がりを見ると、たくさん勉強し練習を重ねているのが分かるでしょう。

娘さんの髪を編み込む夫の姿からは、「かわいくおめかししてあげたい」という愛情が伝わってきますね!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@tadanoika33

Share Post LINE はてな コメント

page
top