腹筋崩壊! 小3女児が書いたサンタクロース宛ての手紙に「爆笑」「面白すぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yukaaa.o31
クリスマスの日が近付くと、サンタクロースからのプレゼントを期待し、胸を躍らせる子供は多いことでしょう。
海外では、プレゼントを届けてくれるサンタクロースへのお礼として、ホットミルクとクッキーと手紙を用意することが、主流といわれています。
5人の子供を育てている、ゆか(@yukaaa.o31)さんは、2022年現在、小学3年生の次女が書いた、サンタクロースへの手紙をInstagramに投稿しました。
欲しいプレゼントを伝える手紙かと思いきや、その内容は思わず笑ってしまうものでした。
ゆかさんが『クセ強レター』と名付ける手紙を、ご覧ください。
宛名から最後の一文まで、ツッコミどころ満載!
ゆかさんの秀逸なツッコミにも、笑いがこみ上げてきますよね。
「爆笑しました、腹筋崩壊しそうです…」「ツッコミの言葉のセンスが最高!」といったコメントが寄せられた中、「公の場で読むのは厳しいです」との声も。
電車や職場、カフェなど外出先で投稿を見た人たちは、笑いを堪えることに必死になったようです。
サンタクロースも手紙を読んで、きっと笑顔になることでしょう。
[文・構成/grape編集部]