なぜか夫とは寝ない2匹の猫 嫉妬心のあまり、夫が…?
公開: 更新:


配達員の『接客態度』を本社に伝えた女性 ポストに投函されていたのは…佐川急便の配達員から感じのよい接客を受けた女性。サイトで報告すると、後日投函されていた不在通知に「お褒めいただきありがとうございます」とメッセージが書かれていました。

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?
就寝時、飼い猫が添い寝をしてくれる状況は、飼い主にとって至福のひと時といえるでしょう。
NANNO(@nanno_koresiki)さんの場合、2匹の愛猫を両脇に挟んで寝るのが定番だといいます。
しかし、そんなNANNOさんを嫉妬の眼差しで見つめる人がいました…。
それは、NANNOさんの夫。
NANNOさんとしか寝ようとしない愛猫に、夫は嫉妬心をこじらせたのか、ある日の晩、謎の『科学的根拠』を説明し始めたのです。
化粧水やシャンプーに、猫が好きなマタタビと似た成分が入っていると力説する夫。
しかし、そのどれもが逆に「なんでや!」とつっこんでしまいたくなるようなものばかりです。
納得できる理由がなければ、夫は嫉妬心に支配されそうなほど、ギリギリな状態なのでしょう…。
なお、一説では、猫が飼い主に寄り添って寝るのは、信頼感や愛情の表れといわれています。
しかし、愛というものは不確かなもので、何をすれば得られるのか、明確にはいえません。
NANNOさんの夫は、2匹の猫たちの世話はもちろん、愛情も注いでいるからこそ、謎の科学的根拠にすがるしかないのです…!
「愛だけが計算できないマッドサイエンティストみたい」というNANNOさんの例えは多くの人の笑いを誘い、夫に対して励ましや応援のコメントが寄せられました。
・旦那さん、つらいですね…!
・私の夫と同じすぎて、笑っちゃいました!我が家の愛犬は、一番世話をしてくれている夫よりも私に懐いてくれています…なぜでしょうね?
・夫も化粧水を一度つけてみたらよいのではないか。
NANNOさんの夫が、悲しきマッドサイエンティストではなくなる日はくるのでしょうか…!
いつか猫が一緒に寝てくれるようになるまで、夫の謎の科学的根拠を探す日々は続きそうです。
[文・構成/grape編集部]