「今からうどん食べるの!」 得意げに話す2歳息子 それを聞いた店員が?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
2歳の息子さんとの日常を漫画化し、Twitterに投稿している、るしこ(@39baby_com)さん。
るしこさんは、外出先で息子さんとうどんを食べることにしました。すると、テーブルを清掃していた年配の店員が話しかけてたそうです。
「うどんを食べるんだ~!」と笑顔で上手に話す息子さんに、嬉しくなった店員。
しかし、2022年現在がコロナ禍ということもあり、店員は「もしものことがあったらいけないから」と、息子さんの頭をなでるように、空中で手を動かしたのです!
『エアーなでなで』で、るしこさんの息子さんに対する感情を発散した店員の斬新な対応に、心を和ませる人が相次ぎました。
・エアーにするなんて、なんて節度のある店員なの。
・素敵な店員が作ったうどん、さぞかしおいしかったのだろうなあ。
・『エアーなでなで』を思い付く店員がかわいい!
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、人との接触がはばかられる同年現在。
1日も早くコロナウイルスが収束し、人と人とが気軽に接することができるような世の中になってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]