trend

『窓』を使った例文 息子が作った「想像しただけで怖い」一文とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

珍回答の画像

Instagramに、息子さんや愛犬との日常などを投稿している、kou.yukinoさん。

息子さんは小学生の頃、漢字ドリルの練習として出された例文作成問題で個性を発揮し、多くの人を笑顔にしてきました。

例えば、『窓』の1文字を使って書いた例文では…。

珍回答の画像

息子さんが書いたのは「夜中にトイレに行ったら、窓から人が覗いていた」というまるでホラー映画のような状況!

投稿者さんは、「夏向きな例文で、ちょっと恐怖」とコメントしていました。

また、『のぞく』を『覗く』と書いていることに「そういえば、この漢字は使ったことがない」と、投稿者さんは振り返っています。

多くの人が、ひらがなで書いているため、息子さんが漢字で『覗く』と表記したことが印象的だったようです。

今回の一文にも、「トイレに行けなくなる!」「想像しただけで怖い…」といった感想が寄せられるなど、反響を呼びました。

そんな息子さんも、2024年8月現在は中学生。

豊かな想像力と語彙力を深めながら、日々勉強に励んでいることでしょう!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
kou.yukino

Share Post LINE はてな コメント

page
top