trend

「考えた人、天才」「絶対楽しいやつ」 新聞紙で作れる遊び道具がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の画像

5歳と3歳の子供を育てる、まみ(mami_asobi)さん。

Instagramに、子供と遊べる、いろいろな道具の作り方を公開しています。

3つの材料で作れる『新聞紙ドーム』

まみさんいわく「子供が過去で一番興奮していた」という遊び道具が、『新聞紙ドーム』です。

家にあるもので簡単に作れるそうなので、早速ご紹介します。

材料は30枚くらいの新聞紙とガムテープ、ビニールです。作る大きさによって、新聞紙の枚数は調整してください。

はじめに、新聞紙をガムテープでくっ付けて、床と壁を作ります。

ビニールで天井を作ったら準備完了。

扇風機を入り口に向ければ全体が膨らんで、『新聞紙ドーム』の完成です!

秘密基地が大好きな子供は、ドーム型の道具にテンションが上がること間違いないでしょう!

まみさんによれば、「風が入ってくるから、中は涼しくて気持ちよかったよ!」とのこと。

夏休みの自由研究にも使えそうな道具には、さまざまなコメントが寄せられています。

・娘のために今日やってみます。

・絶対に楽しいやつー!

・面白い!子供は大喜びだし、いらない新聞紙も再利用できるし、考えた人天才。

・大人だけど、めっちゃ作りたい…。

床と壁が新聞紙でできているので、シールを貼ったり、絵を描いたりもできますね。

使い終わった後は、思いきり破いて遊ぶのも楽しいでしょう

子供も大人も楽しめる『新聞紙ドーム』を気になった人は、ぜひお試しください!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
mami_asobi

Share Post LINE はてな コメント

page
top