trend

キッチンのシンク下の扉を見ると? ありえないものが張り付いていた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・思わず写真を二度見した。

・こんな現象、起きるんですね…。

・なぜ、こうなる。子供って本当不思議。

お気楽主婦2号(@okiraku_2go)さんが、我が子のエピソードとともにTwitterに投稿した1枚の画像に、そんな困惑する声が寄せられています。

消えたハムの行方

朝食時、パンにハムをのせてトースターで焼こうとしていた、投稿者さんの息子さん。しかし、途中で準備しておいたハムがなくなっていることに気付きます。

「パンにのせようとしたハムがなくなった!」

そう投稿者さんに訴えかけてきた息子さんですが、その後、思わぬところからハムを発見したのでした…。

消えたと思われていたハムは、なぜかシンク下の扉に張り付いていたのです…!

まさか扉に張り付いているとは、誰も想像しないはず。息子さんが「ない!」と探し回るのも仕方がないでしょう。

親である投稿者さんも「何をどうしたらこうなったんですかね」と不思議で仕方がない、ハムの行方不明事件。

思わぬ結末に、多くの人が困惑し、また、クスッとさせられたようです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@okiraku_2go

Share Post LINE はてな コメント

page
top