子供を寝かし付けた親 その後の行動に共感の声相次ぐ
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!
- 出典
- @funeido45






・分かりみが深い。
・あるある。
・私の今の状況。
そんな共感の声が寄せられたのは、幼い息子さんを育てる、さばまる(@funeido45)さんがTwitterに投稿した1枚のイラストです。
さばまるさんは、息子さんの寝かし付けが終わった夜、あることをしてしまうのだとか。
「なぜなのか」と、さばまるさん自身も疑問に思う、イラストの光景をご覧ください。
寝かし付け後にスマホを見ていると、平気で2時間が経っていたりする。
子育てに奮闘する親は、自分1人の時間があまり確保できないものです。
子供が寝静まった後のわずかな自由時間にスマホを開くと、ネットサーフィンや動画視聴などについ没頭し、時間が経ってしまうのかもしれません。
子育て中の親はもちろん、子供をもたない多くの人も「あるある」と共感した、さばまるさんのイラスト。
ブルーライトを浴びると眠りが浅くなったり、寝付きづらくなったりするそうなので、就寝前のスマホはほどほどにするのがよいでしょう。
さばまるさん含め、子育てに勤しむ親のみなさん、いつも本当にお疲れさまです…!
[文・構成/grape編集部]