赤ちゃんの表情に注目! パパとお姉ちゃんへの『差』に「笑った」「同じ表情になった」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- rumicop
初対面の人を前にすると、緊張したり避けたりしてしまう『人見知り』。
赤ちゃんの場合、相手の顔が認識できるようになった頃から、人見知りをすることがあります。
2児の母親である、やまだるみこ(rumicop)さんは、次女がまだ赤ちゃんだった頃の動画をTikTokに投稿。
動画では、抱っこされた次女のつーちゃんが、姉のかえでちゃんとお父さんに、あやされています。
かえでちゃんに頬を触られて笑顔を見せるつーちゃんですが、お父さんに同じことをされると…。
笑顔から一転して、泣き顔になってしまいます!
この様子を、やまださんは『パパ見知り』と表現。
お父さんに対してだけ、「何この人~!」という反応をするつーちゃんに、笑ってしまう人が続出しました。
・電車の中で笑ってしまった。
・お姉ちゃんが大好きなんだね~!
・赤ちゃんの、への字口がかわいすぎる。
・動画を見ながら、赤ちゃんと同じ表情になった。
・パパのほうが、手がゴツゴツしているからかなぁ。最後の赤ちゃんと同じ表情がウケる。
当時、つーちゃんからすると、お父さんとの心の距離はまだ遠かったようです。
如実に表情に現れている、この瞬間は、家族の笑える1ページになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]