trend

赤ちゃんの表情に注目! パパとお姉ちゃんへの『差』に「笑った」「同じ表情になった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初対面の人を前にすると、緊張したり避けたりしてしまう『人見知り』。

赤ちゃんの場合、相手の顔が認識できるようになった頃から、人見知りをすることがあります。

2児の母親である、やまだるみこ(rumicop)さんは、次女がまだ赤ちゃんだった頃の動画をTikTokに投稿。

動画では、抱っこされた次女のつーちゃんが、姉のかえでちゃんとお父さんに、あやされています。

かえでちゃんに頬を触られて笑顔を見せるつーちゃんですが、お父さんに同じことをされると…。

笑顔から一転して、泣き顔になってしまいます!

この様子を、やまださんは『パパ見知り』と表現。

お父さんに対してだけ、「何この人~!」という反応をするつーちゃんに、笑ってしまう人が続出しました。

・電車の中で笑ってしまった。

・お姉ちゃんが大好きなんだね~!

・赤ちゃんの、への字口がかわいすぎる。

・動画を見ながら、赤ちゃんと同じ表情になった。

・パパのほうが、手がゴツゴツしているからかなぁ。最後の赤ちゃんと同じ表情がウケる。

当時、つーちゃんからすると、お父さんとの心の距離はまだ遠かったようです。

如実に表情に現れている、この瞬間は、家族の笑える1ページになったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
rumicop

Share Post LINE はてな コメント

page
top