ニッコリと笑い、いい写真が撮れた!と思ったら 姪っ子の表情に「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供が3歳、5歳、7歳を迎えた時に、健やかな成長を祝って行われる年中行事の『七五三』。
親にとっては、「もうこんなに大きくなったのか」と、我が子の成長を感じ、これまでの子育ての日々を振り返るのではないでしょうか。
また、七五三で撮影された我が子の1枚は、記念すべきものになります。
周囲を爆笑させた、七五三の1枚が?
姪っ子さんの日常をTikTokに投稿しているkantotsusiyo_naさんは、七五三の撮影に立ち会った当時の様子をこのように振り返りました。
七五三の撮影で、みんなを大爆笑させてくれた!
姪っ子さんは、なんとも愉快な表情で、七五三の1枚を撮ってもらったのです…!
着物を着て、歯を見せてニッコリと笑っている…と思いきや、まさかの白目をむいているではありませんか!
ユーモアあふれる姿に、投稿者さん含め家族は笑ってしまったことでしょう。
「期待を裏切らなくて、完璧すぎる」「な、なぜ?と声を出して笑った」「めっちゃいい笑顔なのに白目」と、反響を呼んだ姪っ子さんの姿。
投稿者さんによると、姪っ子さんは4歳の時に、鏡の前で白目をむく練習をしていたとか。
5歳を迎えた姪っ子さんは、練習の成果が、七五三で実を結んだといえそうですね!
[文・構成/grape編集部]