trend

お風呂で撮影した猫の動画が360万回以上再生され大反響! 「最高に可愛い」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4匹の猫と暮らしている久米夏生(@tabasa_uran)さん。

普段、お風呂のお湯を飲むのが好きな愛猫のレオくんは、浴槽に前足を入れてはぺろぺろと舐めているといいます。

ある日お風呂を溜めている途中にやってきたレオくん。お湯はまだ、レオくんの前足が届く場所まで溜まっていません。

レオくんはどうしたかというと…。

あれ…いつもと何か違うような…届いてるよね?飲めてるよね…?

実はレオくん、目が見えないためお湯がどこまで溜まっているのかは分からず『飲んでいるつもり』でぺろぺろしているのだそう。

この動画は360万回以上再生され、たちまち大反響をよびました。

・両方の前足を伸ばして何か異変を感じているところが最高にかわいい。

・とても癒されました。水を怖がらないんですね!

・飲んでいるつもりになっているところがいい。

その後、お風呂のお湯がレオくんの前足の届くところまで溜まるといつも通りお湯を飲み始めたのだそう。

ちなみにレオくんは浴槽内をかき混ぜてお湯加減を見るお手伝いもしてくれます。

お風呂の準備をする時は、お湯を飲みながらではありますがお手伝いのレオくんが大活躍するでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tabasa_uran

Share Post LINE はてな コメント

page
top