trend

あなたは気づきましたか? 床に並べた『ぬいぐるみに』に「違和感がない」「分からなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぬいぐるみと猫の写真

好きな動物やキャラクターのぬいぐるみを部屋に飾ると、空間が温かみのある雰囲気になり、自然と気分も上がりますよね。

ベッドやソファに並べたり、お気に入りのコーナーを作ったりすることで、自分だけの心地よい空間を演出できるでしょう。

床にぬいぐるみを並べると?

「つい並べたくなります」

そんなコメントを添えて、1枚の写真をXに投稿したのは、@kawaiimame_twitさん。

ある日、カーペットを見て、ふと動物のぬいぐるみを並べたくなったといいます。

並べたのは、どれも抱き心地がよさそうな少し大きめなサイズのぬいぐるみです。そして、一体だけ7kgという重量感のある『ぬいぐるみ』が混ざっているとか。

2万件以上の『いいね』を集めた、実際の写真をご覧ください!

ぬいぐるみと猫の写真

かわいい動物のぬいぐるみたちが仰向けで並んでいる…と思いきや、中央に本物の猫が混ざっています!

猫自身も、周りのぬいぐるみに寄せるように同じポーズをしていて、ぬいぐるみになった気でいるのかもしれません。

あまりにも猫が自然に溶け込んでいるため、ぱっと見では6体のぬいぐるみが並んでいるように錯覚してしまうでしょう!

ぬいぐるみに擬態する猫に、ネット上では「まったく違和感がない」「すぐには分からなかった」といったコメントが寄せられました。

どれも同じサイズですが、抱いた時のモフモフ感や温もりは段違いでしょう。

ぬいぐるみと並ぶ猫からは、「僕のほうがかわいいでしょ?」という声が聞こえてきそうですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@kawaiimame_twit

Share Post LINE はてな コメント

page
top