「今だけの可愛さ」 2歳児を育てる母親 息子の発言に、キュン!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @rk_amc
2歳の息子さんを育てる、母親の、あむち(@rk_amc)さんがTwitterに投稿した子育てにまつわるエピソードをご紹介します。
ある日、息子さんとお風呂に入っていたあむちさん。
「かぁかが洗い終わるまで待っててね」と息子さんに伝えて、髪を洗い始めると…。
目を閉じて髪を洗うあむちさんに対し、息子さんが「かぁか、寝んね?」と問いかけてきたのです!
息子さんは、目をつぶるのは眠ることだと認識しているのでしょう。
また、コップに注がれたお茶を受け取る時は「どうじょどうじょ」と、渡す時の言葉をかけてきた息子さん。
普段「どうぞ」といわれながら、あむちさんや父親からたくさんのモノを渡されているからこその発言に、あむちさんはキュンとしたのでした。
投稿には「分かる!今だけのかわいさ」「子供が『おかえり』といって家に入ってくるのはこういうことか」と、子供を持つ親たちから共感の声が寄せられています。
言葉や動作が未熟な幼児は、父親や母親など、身近な人の話し方を真似することがあるのだとか。
息子さんはこれからたくさんのことを吸収して、だんだんと正しい言葉を使えるようになるのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]