夫がいる日はちゃんと作るけど…? 不在時の写真に「笑った」「わかりみが深い」
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
家族の中で、食事の準備を担当している人は、常々こんなことを考えるはず。「栄養バランスがいい、おいしいご飯を家族に用意してあげたい」と…。
しかし、毎日のように凝った料理を出すのは大変です。
4児を育てる母親の、まいたけ(@tamanegi_okura)さんは、日々の自炊と上手に向き合っていることが分かる写真をX(Twitter)に投稿しました。
夫がいない日の料理に、共感の嵐!
まいたけさんは、日々家族のために、栄養バランスを考えた食事を作っている様子。
ある日の料理がこちらです。
野菜がたっぷりと使われており、健康的でおいしそうですね!
ですが、まいたけさんの夫が家にいない時は…。
『炭水化物バンザイ』なメニューに!
そう、まいたけさんは夫がいない時には、子供たちが喜ぶかつ、自分も手抜きができる食事にしていたのです。
家族全員がそろっていないと、「今日は頑張らなくてもいいか」と思うもの。
まいたけさんの『オン』と『オフ』の切り替えに、多くの人が共感の声を寄せていました。
・分かる!しかも、夫がいない時のメニューのほうが、子供たちは喜ぶんだよね。
・めっちゃ我が家で笑った。子供には好きな物、自分は残り物だけで済ませちゃいます。
・まさに今日、夫がいないので宅配ピザを頼んだところだった!作る気が起きないですよね。
・どっちの食事も最高じゃないか!私は母親が作る焼きそばが大好きだった。
・うちは子供がいないけれど、分かる。1人の時は卵かけご飯で済ませます。
なお、まいたけさんいわく「夫は放っておくと、とんでもなく高カロリーなものを食べる」とのこと。そんな夫を心配し、野菜がたくさん入った料理を用意しているようです。
いつもは栄養バランスを考えた食事を作りつつ、時々こうして子供たちと自分への『ご褒美メニュー』を楽しむ、まいたけさん。
メリハリを付けることが、毎日の家事を頑張れる秘訣なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]